10月14日は、天気にも恵まれ運動会日和になりました。 ウォーリーやディズニーキャラクター、アンパンマンに仮装してお披露目しました。 かけっこ競技では、食べ物を選んでさる・うさぎの口の中に入れる事が出来ました。 こどもたちの成長を見る事が出来た一日でした。
続きを読む10月14日は、天気にも恵まれ運動会日和になりました。 ウォーリーやディズニーキャラクター、アンパンマンに仮装してお披露目しました。 かけっこ競技では、食べ物を選んでさる・うさぎの口の中に入れる事が出来ました。 こどもたちの成長を見る事が出来た一日でした。
続きを読む敬老の日に向けてこども達と作成しました。 手形と葉っぱで秋をイメージした楽しい作品になりました。 色んな顔がたくさんあってどれも個性が溢れています。 サンファミリーのおじいちゃん・おばあちゃんいつまでも元気でいてね!
続きを読む1歳のお誕生日会をしました。生まれて初めての誕生日。 わらじはチクチクして少し歩きづらかったけど、先生に手を引いてもらってしっかりお餅を踏むことが出来ました。 餅踏み、七つ道具選びの次はおごちそうを食べながらみんなでお祝いしました。 生まれて初めて見る大きな鯛にびっくり! みんなにお祝いしてもらって嬉しい1日だったね。 心も身体もすくすく大きくなぁれ!
続きを読む乳児院で育てたきゅうりを収穫しました。 大きくなったきゅうりを見て「大きいね」とびっくりしていました。 早速収穫したきゅうりは夕食に。 さっき自分たちが獲ったきゅうりだと知ると、皆笑顔で食べていました。 他にもトマトやピーマンが大きくなっています。 皆で野菜美味しく食べようね!
続きを読む院庭で幼児のお姉ちゃんと一緒にお花の種を植えました。 今回植えたのは「ジニア」と「けいとう」。 最初は何をするのか分からず不思議そうに見ていましたが、 職員とお姉ちゃんの真似をしてスコップを使い上手に土を運んでいました。 最後に水やりをし種植えは終了! 開花予定は7月です。 綺麗な花が咲きますように…!
続きを読む